現在位置:
ホーム
⇒
フォーラム案内
⇒ NICTとの関係について
国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)とフォーラムの関係について
NICTにおける高度言語情報融合に関する産学官連携体制
( MASTAR&情報利活用基盤プロジェクト )
NICTを音声・言語資源、技術に関する世界的拠点とする
産業界、社会とリンクした形で持続的に、音声・言語資源を蓄積、成長していく仕組みを作る
具体的には
総合科学技術会議の社会還元加速プロジェクトの一つに選定された
ネットワーク音声翻訳
に関する技術開発、社会実験、社会還元を行う
産業界とマニュアルなどを対象としたWEB2.0型の
機械翻訳サービス
を行い、共通辞書、共通コーパスの蓄積、翻訳ぎゆ津研究のポジティブ成長サイクルを確立する
ユニバーサルコミュニケーションの一環として、自治体などを通じあらゆる利用者へ情報を届けるための
音声対話インターフェース
技術の技術開発、社会実験、社会還元をおこなう
言語資源等を活用した信頼できる適切な情報を発見する
情報分析技術
を開発し、人と人、人と環境を結びつける新たなメディアを開発する
世界的
言語資源
を構築し社会に還元する
前のページへ戻る
サイトポリシー
ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
関連機関
Copyright(C) Advanced Language Information Forum. All Rights Reserved.